46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

七尾市議会 2021-06-21 06月21日-02号

インターネットパソコン等情報通信を利用できる人とできない人との間に生じる待遇や機会などの格差是正は、強く要求されるはずであります。とりわけ高齢者方々デジタルシフトへの支援を図ることは、情報公開迅速化、あるいは手続やキャッシュレス促進、また、これ以外にも多くの要因、活用方法があるかと思っております。それには高齢者方々が理解し、御利用できる対応行政として支援すべきと思います。

七尾市議会 2020-06-15 06月15日-02号

それは自宅にいて、職場とはパソコンインターネット電話ファクスで連絡を取り合う在宅勤務、さらにはモバイルワークあるいは勤務先以外のオフィススペースパソコン等を利用したサテライト・オフィス勤務などが挙げられるわけであります。本市オンライン会議等のこのシステムというのは、どのくらい整っているのかお伺いするものであります。 

七尾市議会 2020-03-09 03月09日-03号

2番目の人材確保育成につきましては、デジタル化を担う情報担当者は基本的なデジタル知識を有しておりますが、さらに専門的な知識や高度なパソコン等の操作も求められてくると思っております。国が示している自治体職員育成メニューには、デジタル庁自治体担当職員オンライン意見交換を行うほか、研修会を実施するなどとしており、こうした支援策活用しながら、職員育成を図っていきたいと考えております。 

小松市議会 2017-09-12 平成29年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2017-09-12

それから、学校取り組みですが、職員会議等があるわけでございますが、ペーパーレス化をするためにパソコン等活用している学校がだんだんふえてきております。それから、職員会議等打ち合わせの縮減ですね、少なくしていると。時間的に縮減しているんだということ。それから、ノー残業デーの設定なども学校では少しずつですが推進されてきていると伺っております。  

小松市議会 2016-09-13 平成28年第4回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2016-09-13

この利用方法につきましては、一度団体の登録をしていただければ、いつでも自由にパソコン等からイベントや催し物などのお知らせ、さまざまな情報発信などができるものでありまして、もしもICT機器にふなれな方がいらっしゃいましたら、ICT推進課で受け付けしまして、紙媒体ファクスでも受け付けして投稿するという対応もさせていただいております。  

加賀市議会 2015-12-11 12月11日-03号

新病院の加賀市医療センターでの情報システムでございますけれども、今ほどございました電子カルテ等の導入するシステム、これにつきましては、今ほど議員さんのほうから御案内のありましたような、パソコン等での情報携帯端末スマートフォンで見られるようなシステムと、そういったところまでは導入することにはなっておらないというところでございます。

小松市議会 2015-10-01 平成27年第4回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2015-10-01

情報機器購入費については、マイナンバー制度のスタートに合わせシステムセキュリティ強化を図るためのパソコン等を購入するものであります。マイナンバー制度について、特定個人情報を取り扱うため、安心・安全な仕組みで保護されることが重要であり、公平公正な社会の実現、国民の利便性向上行政効率化を目的としていることから、個人番号カード普及促進に市民への丁寧な説明を求めました。  

小松市議会 2015-09-08 平成27年第4回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2015-09-08

なお、平成29年1月からは情報提供等記録開示システム、マイナポータルと呼んでおりますがこの運用がスタートしまして、御自分マイナンバーが、いつ、どこで、なぜやりとりされたかといったような記録パソコン等から確認できるようになるということでありますので、セキュリティ面での不安がさらに解消されるのではないかなと考えております。  

小松市議会 2015-06-08 平成27年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2015-06-08

65 ◯総合政策部長(早松利男君) 議員、今お話ありましたとおりRESASにつきましてはパソコン等で一般的なInternet Explorerでは残念ながらごらんになれないようでございますが、御自宅等パソコンでもGoogle Chromeというブラウザをインストールしていただいて、キーワードをRESASで検索することによりまして比較的簡単に表示されますので

白山市議会 2015-06-05 06月05日-03号

このソフトは、話し言葉が文字情報に変換され、パソコン等端末に文章が表示されるという仕組みで、発話が困難な方や難聴者及び中途失聴者のコミュニケーションには有効な方法と考えております。 しかしながら、聴覚に障害がある人の中には、難聴者中途失聴者だけでなく、先天的または幼少のころ聴力を失った聾の方もおいでます。

小松市議会 2013-06-21 平成25年常任委員会連合審査会 本文 開催日: 2013-06-21

スマホあるいは旧来の携帯電話パソコン等歩数記録していくことで自分がどのくらい歩いたのかというのを、例えば地図上に図示していくであるとか、友達と競争していくであるとか、あるいはグループで歩数を積み上げていくとかということで見える化しながら楽しく効果を検証しながら継続できるようにというふうな事業を計画しております。